人気ブログランキング | 話題のタグを見る
NEW POST

生蓮の実の使い方

いつもの八百屋で見つけたこちらの野菜。

なかなか気持ち悪い見た目ですので、まずはバックスタイルからご覧ください。
生蓮の実の使い方_a0317148_22442037.jpg

可食部がどこなのかすら分からないお姿です。


勇気を振り絞って、正面スタイルもどうぞ~!!
生蓮の実の使い方_a0317148_22452769.jpg

ジブリ作品のナウシカを彷彿とさせる、何とも言えない正面姿・・・。


ここ1週間ほどいつもの八百屋にお目見えしているこちらの野菜は、おそらく香港スイーツに多用されている「蓮子」こと蓮の実の原形かと。
福元湯圓の紅豆沙にもたっぷり入っていたような・・・。
生蓮の実の使い方_a0317148_2234381.jpg

小豆の中に見える白い物体が、実際に使用中の蓮の実です。


香港スイーツ以外で使われているのを見たことがない蓮の実ですが、八百屋のおばちゃんが剥き方を教えてくれて、生のままいくつか食べさせてくれました。生で食べることができるなんて思ってもみなかったものですから、その食べ方に躊躇したもののいざ食べてみると、香ばしさのないマカダミアナッツのようで美味しい!(香ばしさのないマカダミアナッツという表現自体が美味しさを全く感じさせませんが)

観賞用の蓮の花は買ったことがないけれど、食用蓮の実ならば話は別。
とりあえず2枝(?)ほど持ち帰ることにいたしました。













蓮の花の中心部にできる花托という部分にできた蓮の実を一つずつ取り出します。
生蓮の実の使い方_a0317148_234487.jpg


取り出した蓮の実の意外に固い殻を、気合いで剥きます。
生蓮の実の使い方_a0317148_2352266.jpg

緑の殻を剥くだけでも面倒ですが、その殻の中にはご丁寧にもさらに薄~い薄皮がはりついておりました。それも剥がしたら、中にある種を取り出します。
生蓮の実の使い方_a0317148_237854.jpg

生でもいただけるので、ちょこちょこつまみつつ作業を続けます。

ナッツ系によくある魔のスパイラルにはまってしまって、つまみ食いが止まりません。
フレッシュマカダミアナッツ(?)のようで美味しいのです。


すべての種が取れる頃には、ずいぶん少なくなりました。
生蓮の実の使い方_a0317148_184494.jpg



とりあえず、お水に浸してスタンバイ。
生蓮の実の使い方_a0317148_18494479.jpg

お水に浸す意味も、何に対するスタンバイかも分からない工程です。



この蓮の実をどうしていいのやら見当もつきません。
苦肉の策で思いついたのが・・・
生蓮の実の使い方_a0317148_1851216.jpg

和風かぼちゃスープへのトッピング~!!
まったりとしたかぼちゃスープの食感のアクセントにどうぞっ!!


そして・・・
生蓮の実の使い方_a0317148_18523254.jpg

フライパンで乾煎りしたものは、かぼちゃスープのクルトン代わり。
煎ることで本物のナッツのように香りと香ばしさを引き出せるかと思いきや、蓮の実の食感等をすべて台無しにしてしまった感じの大誤算。

蓮の実は、とっても手間のかかる食材でしたーーーっ!!!




後日、別の街市八百屋にてむき身の蓮の実発見。
中の種が取ってあるのに、丸のままの状態で売られていることが不思議でなりません。
どうしたらそんな技ができるのか、そっちの方に興味津々となりました。


蓮の実料理、いったい何があるのでしょうか。
Commented by lei at 2014-08-01 07:28 x
蓮の実ね。生の丸い状態で、お尻から楊枝を刺して中の緑の芽を取りました。
一度だけお手伝いしましたが、長い時間かかりましたっけ…
何で食べたかは私も覚えていません(^^;;
干して乾燥させたのかな…
Commented by hongkonggaffe at 2014-08-01 19:40
訪港中に蓮の実が加えられた甜品をいただくと、いっそう香港らしさを感じます。花托部分がこれほど疲れてても、中で仲良く犇めいている実たちは、こんなに美しいんですね。剥く時はこうなのかあ・・・もともとの食感はそうなのかあ・・・。カシタニさんとleiさんのお話は、いつも「へえ~。そうなんだあ。」の連発です。
上環のなんでもない八百屋の店頭に「バナナの花」が売られてて。昔太太が見つけたのですが、先日の訪港時にもいつものようにザルの中に鎮座していました。これ ↓ は今年の写真ではありませんが。。。 ↓
http://hkgaffe.exblog.jp/20006473/
未知の食材に触れたり調理を試みたり・・・って、興味深いものですね。って何ひとつ調理に関わらない僕が口にしても、まったく説得力ありませんが。(笑)
Commented at 2014-08-01 20:30
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by zu-zu-tazu-99 at 2014-08-04 09:21
☆leiさま☆
丸ごとから中身を取ることが可能なんですか!?!?
しかも楊枝で取ることができるなんて!!!
やっぱり蓮の実は時間と手間がかかるんですね。
これからデザートに入っている蓮の実がよりいっそうありがたく感じると思います。干して乾燥させたドライ蓮の実!?そのままたべるのか、何かに使うのか気になりまーす。
Commented by zu-zu-tazu-99 at 2014-08-04 09:28
☆こえださま☆
確かに蓮の実入りの甜品は香港らしいですよね。こえださまはどの甜品がお好みでそうか?おそらくマンゴー系ではなくお汁粉系だと勝手に思っているのですが、いかがでしょうか??
バナナの花なんて初めて見ました。きっとわたしには、これがバナナの花だということを見抜く力もありませんでした!!しかも食用!?!?熟れていないバナナを、炒めものにしたりするという話はうっすらと聞いたことがあるのですが、バナナの花も食べることができるのですね。醤油とみりんではどうにもならなさそうなので、わたしには手におえない食材です。最近よく見かけるヘチマのような長い野菜が気になっているのですが、これも調理法の想像ができずに、いつも眺めるだけに留まっています。こういう野菜を初めて食べた人って、すごいですよね!!
Commented by zu-zu-tazu-99 at 2014-08-04 09:41
☆鍵コメさま☆
そうでした!!蓮は食用よりも観賞用がメインでしたね!!
ポンっという音、わたしはまだ聞いたことがありません。音と一緒に蓮の花の開花を楽しむなんて、何とも風情のある過ごし方ですね。ぜひ来年は、持ち帰った花托をドライフラワーと食用にてお楽しみいただきたいと思います。(笑)ホテルにフラワーマーケットで選んだ花を飾る計画、ぜひぜひ実行されてみてくださーい!!費用対効果を考えると、初日がふさわしいですよね!!空港から直行フラワーマーケットなんていかがでしょうか!?!?そこまでして花を飾りたいんか!?って感じもしますけど、せっかくなので滞在中はフルタイムで楽しみたいですよね。わたしも街市ばっかり行くのではなく、たまには花市に足を運んでみたいと思います。(笑)
by zu-zu-tazu-99 | 2014-07-31 22:33 | cooking | Comments(6)

手紙が趣味のわたしのパソコンだより


by zu-zu-tazu-99
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31